ドットール・ヴラニエスの世界


1983年の誕生以来ドットール・ヴラニエスが創造してきたのは、ユニークで予期することのできない唯一無二の香りの旅。 フィレンツェが育んだクラフツマンシップ、エレガンス、そして調香技術を40年以上にわたってひとつひとつのボトルに閉じ込め、ディフューザーをはじめとした五感を満たす香りの芸術ともいえるルームフレグランスをお届けしています。

ドットール・ヴラニエス製品は全国の直営店および取扱店舗でご購入いただけます。 こちらの店舗検索ページをご利用ください

私たちは環境保全とトスカーナ地方の発展への寄与を重視し、高品質な原材料を用いて常に革新性を模索しながら研究開発に取り組み、進化を続けています。 例えばアルコールは植物由来のもの、香料は可能な限り天然のエッセンシャルオイルを使用しています。すでに天然では得られない香料は、私たちのフィレンツェのラボで合成した香料を主に使用しています。

ドットール・ヴラニエスとフィレンツェは、芸術とクラフツマンシップという二つのキーワードで、深くその絆が結ばれています。 フィレンツェの街は私たちの創造性のミューズであり、ゆりかごです。ディフューザーのボトルやキャンドルのガラスベースなどのデザインはフィレンツェのシンボルでもあるドゥオモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)を模しています。また、私たちの製品はメイド・イン・フィレンツェにこだわり、フィレンツェで育まれた上質なクリエイションを皆様にお届けすることを大切にしています。

ぜひルームフレグランスとして使用後も、ぜひ再利用してお楽しみください。 例えばディフューザーボトルは、リフィルを注いで再利用いただくのはもちろん、ご使用済みのボトルをよく洗ってフラワーベースやビーズやボタンなどをストックするインテリアアイテムとしてご利用いただいたり、キャンドルは使い終わったら、八角形の美しいガラスベースを植物の鉢カバーやペン立てなどとして再利用してお楽しみください。また、使用済みのスティックを完全に乾燥させてからリボンなどでまとめ、引き出しやクローゼットなどでお使いいただくと、柔らかな香りをお楽しみいただけます。

お手数ですが、こちらのページより詳細をご確認ください。